|
|
「JINCOサンと天体観察会☆」H22年10月17日
山梨県出身の歌手JINCOさん、ヴァンフォーレ甲府の応援歌を唄ってらっしゃいます♪>>JINCOさんのブログ
そんな素敵なJINCOさんがテレビロケで増富に来られました。
地元の子ども達と和気あいあいとした雰囲気の中、撮影も順調に終了♪
|
|
|

撮影後、みんなで記念撮影♪ |
|
|
|
|
ミーハー?スタッフの私達もJINCOさんと撮ってもらいました(*^^)v
わぁ~い♪とっても気さくで美しいJINCOさんの大ファンになっちゃいました。 |
|
|
「ラジウム星人天体観察会」 H22年9月19日
みずがき湖店では定期的に星の観察会を開催しています。
その名も「ラジウム星人天体観察会」!みずがき湖店自慢の巨大望遠鏡で星を見ませんか?
|
|
|

自慢の巨大望遠鏡♪これで星を見るんだよ! |
|
|
|
|

望遠鏡越しにカメラ撮影・・こんなにキレイ☆ |
|
|
「満月の夜を楽しむ」 11月24日
初冬の寒空の元「満月の夜を楽しむ」教室が行われました。埼玉県から来てくれた瞳ちゃんと駿くん達家族も大きな月に感激・・・♪ 真っ赤な火星やスバル星団もとても美しい夜でした。瞳ちゃん、駿くんまた来てね!
|
|
|
|
|
「携帯カメラによる上弦の月」 11月17日
甲府市の近藤様から先日フィトンチッドで行われた「携帯カメラで月の撮影」教室の時に撮った貴重な写真を送っていただきました。携帯とは思えぬほど鮮明なクレーターが写っています。ぜひ皆様もこのような写真を撮りにいらっしゃいませんか? 近藤さん、ありがとうございます。
|
|
|

携帯カメラで撮影した月 |
|
|
「星に願いを・・・」流れ星を数えよう☆彡 8月12日
この日は・・・
一年中でもっとも流れ星が流れやすい日です。
|
|
|
 |
 |
「あの星は・・・」星の説明をするよ。
今日は星がキレイに見えるね☆ |
夜は少し冷え込むので、温かいスープと
ジャガイモを焼いて体を温めます。 |
|
|
 |
 |
シートに寝転んで星を眺めます。
合間にオーナーさんが笛を吹いてくれました♪
夜空に響いて良い雰囲気だね。 |
子供達は楽しくおしゃべり!
あっ!でも星もみようね♪ |
|
|
いつも来て下さる家族の方が神奈川から駆けつけてくれました。
この日は快晴で星がとてもキレイに見えました。
流れ星もい~っぱい☆彡 天の川もよ~く見えて素敵でしたよ。
|
|
|
「七夕の夜を楽しむ」7月7日
七夕の夜、夜空ではロマンチックな物語が始まります。
はたして、ひこ星とおり姫は無事出逢うことができるでしょうか。
|
|
|
 |
 |
今日は鶏の丸焼きします!
さぁ!下ごしらえだ!すごいなぁ |
たくさんの人が集まってくれました。
同じ幼稚園のお友達だそうです(*^_^*) |
|
|
 |
 |
短冊に願いこと書いてね。
「え~と、何お願いしようかな?」 |
折り紙で飾りも作りました。 |
|
|
 |
 |
ダッチオーブンで本格料理・・・
「よし、火がついたよ!」 |
どんな風に焼けるのかな?
みんなが見守ります。 |
|
|
 |
 |
すごい良い匂い♪
焼き色がついて旨そう~ |
子供達は大はしゃぎ!
みんな仲良しで楽しそう。 |
|
|
この日は・・・
せっかくの七夕なのにお天気は曇りでした。
一番星がチラっと見えたくらいで後はダメでした。
でも星の話と鶏の丸焼きで盛り上がりましたよ♪
|
|
|