 |
自由研究をしよう!
|
|
~研究テーマ~
星についての自由研究(3,000円~)
★星に色はついているのか。
★星はどのくらいの速さで動くか。
★星はいくつ見えるか。
★天の川ってなんだろう。
★星座はどんな形をしているだろう。
★月面クレーターのスケッチをしてみよう。
★流れ星をスケッチしよう。
|
 |
|
草木染めの自由研究(3,000円~)
★草木で布や糸が染まるのはどうしてだろう。
★藍染めは、なぜ青く染まるのか。
★身近なもので草木染めはできるか。
★草木染め、いろんな植物の色の比較。
★自然のばいせん剤の効果は?
|
 |
|
カブト虫の自由研究(2,000円~)
★カブト虫が月の光に向かって飛ぶのはなぜだろう。
★カブト虫の幼虫でオウとメスの区別はつくか。
昆虫の自由研究(5,000円~)
★新月の日に虫がたくさん出現するのか。
★なぜ虫は光に集まるのだろうか。
|
 |
|
理科の自由研究(5,000円~)
★炭から電気はおきるか?それでプロペラを回す事はできるだろうか?
★焚き火の燃え方を観察しよう。
★蜜蝋作り
★水晶を探そう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
はじめ黄色く染まったのに不思議な藍色へ変化します。
|
|
|
|
|
|
植物によって染まる色が違う。
いろんな葉や枝で染めてみよう!
|
|
|
|
|
|
布に葉っぱの模様を染めつけます。
まるで押し花のようなリアルな標本に・・・
|
|
|
|
|
|
羊毛を石鹸でもむと不思議!
いろんな形ができるんだね。
|
|
|
|
|
|
天の川を見たことがありますか?
月の表面には無数のクレーターがちょっと知的な自由研究に
星座や宇宙はいかが?
|
|
|
※料金には材料代・講師料が含まれてります。
※所要時間2H~
(自由研究の種類によっては、何度か来て頂く場合があります)
※専属スタッフがついて指導いたします。
※上記自由研究以外に何かご提案がありましたら出来る限り対応致します。
お問い合わせ>> |
|