─ [フィトンチッドの自然たいかん第六感] vol.001 (2006.09.13.) ─
あなたに役立つフィトンチッド情報を届け!
Published by [http://www.phyton-mori.com/]
──────────────────────────────────
[ もくじ ]
1.「星をみる会」開催のご案内
2.みずがきの森・森林体験プログラムのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.「星をみる会」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星って何? 宇宙って何?
そんな太古からの問いかけを、秋の夜長~満天の星空にたづねてみませんか?
開催日 2006年9月17日(日)
場 所 森の遊び場 フィトンチッド
時 間 20:00~21:30
料 金 大人¥1000 小学生¥800 (未就学児は無料)
内 容 夜空に輝く星座の解説
大型双眼鏡を使った星の観察
スライドによる宇宙の姿の解説
※悪天候時は室内プログラムのみとなります
夜間イベントにつき、大変冷え込みます。防寒具のご持参を忘れずに!
当日は、焚き火を囲んでのバタじゃが、スープで温まりましょう。
お問い合わせはフォトンチッドまで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2.みずがきの森・森林体験プログラムのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成18年度 北杜市須玉町 森林文化の森
「みずがきの森・森林体験プログラム」
みずがき山を探訪しませんか
森林は、昔から人間の生活や営みに深く関わってきました。しかし、その
関わりは、時代とともにだんだん薄れてきています。山梨県では、森林と
人との関わりを増やし、自然への回帰を目指して、県内15箇所に「森林
文化の森」を整備し、山梨ならではの新しい文化を発信することを計画し
ています。
北杜市「みずがきの森」はその中の一つ、みずがき山の懐に抱かれた美
しい森です。このプログラムでは「みずかきの森」の豊かな自然を楽しむと
共に、私たちの生活と森林との関わりを考え、森林を活用した新しい地域
社会に可能性を探ります。
開催日 2006年9月30日(土)
場 所 みずがき山自然公園
時 間 9:00集合 15:00終了予定
参加費 大人¥1000 子供無料
定 員 30名 (要予約)
※定員になり次第締め切りとなります
内 容 みずがきの森・葉っぱ染めに挑戦!
みずがきの森周辺を散策し、自然の素材を家族で探しましょう。
葉っぱ染めでバンダナ・ハンカチ等をつくろう!
午前:木の葉探し 午後:葉っぱ染め
持ち物 山歩きのできる服装、雨具、お弁当、水筒など
主催 みずがきの森連絡協議会・北杜市
お申し込み・お問い合わせ
北杜市役所須玉総合支所 産業振興課 八巻、小林
電話 0551-42-1433(内線4331) FAX 0551‐42-2481
メール yamaki-tos@city.hokuto.lg.jp
──────────────────────────────────
──────────────────────────────────
【発行元・編集者】
森の遊び場 フィトンチッド http://www.phyton-mori.com/
【連絡先】
ご意見・ご感想 お問い合わせ banto@phyton-mori.com
──────────────────────────────────
|